Newpost
-
母乳育児をするために知っておきたいこと。
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。母乳育児のお手伝いをしています。 母乳育児をしたい!なんかコツのようなことありますか? 母乳育児をしたいけど、どうもみんなくるしているように見える・・・。 助産師じゅんこは、多くのお母さん... -
バースプランには、産後のこともOKですよ〜。
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。 バースプランが施設側から準備されている場合もあれば、「なんですか?それ」っていう状態の方までいろいろです。 あなたばバースプランってなんだかわかりますか? あなたがこんなお産をしたい!と... -
アンケートたくさんのご協力ありがとうございます。
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師&思春期保健相談士のじゅんこです。 助産師じゅんこは、今地域の助産師として活動しています。 一般のお母さんにとっては、地域の助産師がまだまだ認知が少ないようにも感じています。 公式LINE「マルル助産院... -
月経の準備していますか?
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師&思春期保健相談士のじゅんこです。 平均12〜13歳の頃に初めての月経を迎える子が多いようです。 あなたは、初めて迎えた月経(生理)を覚えていますか? 「なかなかお母さんや大人に言えなかった・・・。... -
妊娠中におっぱいのお手入れは必要?
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。 母乳育児をしたいとき、妊娠中は、おっぱいのお手入れした方がいいですか? このような相談はよくあります。 妊娠中のおっぱいのお手入れや準備がないと、母乳育児ができない!? お手入れをしてい... -
はて?『自然派』って?
こんにちは!浜松市のマルル助産院 助産師じゅんこです。 先日、助産師さんが集まった話の中で、「『自然派ですか?』って聞かれたんだけど、どういうのをいうんですか?」って。 実は私も、同じような質問をママからされた経験があるんです。 助産師は、... -
月経(生理)の戸惑い
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師&思春期保健相談士のじゅんこです。 一般的に小学高学年になると月経(生理)を迎える子がいますね。 そんな中で、お友達と比較したりして、月経がきた、こない、早い、遅いが気になることがあるでしょう。しかし... -
HPVワクチンの情報のアップデート
こんにちは!浜松市のマルル助産院 助産師じゅんこです。 先日の研修。「HPVワクチン」 HPVワクチンの情報ってどのくらいお持ちですか?この8年くらいは、日本は積極的接種になっていませんでした。 数ヶ月前から、「HPVワクチン」に関しては、かなり情報... -
【感想】お父さんだって、頑張っていたんだ!
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。 とっても素敵なご感想で、そのままのご紹介です。 講座がずっと気になっていました。 平日開催は参加が難しかったので、お休みの日に開催してくださりありがとうございます。 たくさんのお話し、感... -
【感想】恥ずかしくて、怖くて、ただ泣くだけしか出来なかった。
こんにちは!浜松市のマルル助産院 助産師じゅんこです。 いのちと性のお話に参加しての、お母さんからのご感想です。 思いを聞かせてくださりありがとうございます。 実は、自分が小学校低学年の頃、近所で知らない人から痴漢の被害に遭い、家に帰ってお...