開催レポ– category –
-
みんなポジティブ♪生きていることがすごい!
こんにちは!マルル助産院です。あと半月で2022年が終わる〜っと気持ちだけ焦って入るけど、日常を送っている助産師 宮﨑順子です。 聖隷クリストファー小学校の5年性への包括的性教育。 【「いのちの始まり〜受精と妊娠ってどんな仕組みなんだろう〜」】... -
「性」ってなんだろう?
こんにちは!マルル助産院です。最近、「自分の人生を生きよう!」と私自身も私を楽しんでいる助産師 宮﨑順子です。 【「性」ってなんだろう?】 聖隷クリストファー小学校6年生には「性ってなんだろう?」ということで、ジェンダーたLGBT、SOGIEについ... -
科学者になって、からだと心の変化を知ろう!
こんにちは!浜松市マルル助産院です。今週は、本当に予定がぎっしりで、珍しくドキドキしている助産師宮﨑順子です。 先週に引き続き、「いのちと性のお話」。聖隷クリストファー小学校4年生にお伝えてきました。 この学年のお友達は、初めましての子たち... -
12月は、講座月間。
こんにちは!毎年毎年、1年が早く感じていて、もう2022年が終わっちゃうのか〜とビビっている助産師の宮﨑順子です。 12月は、昨年に引き続き、聖隷クリストファー小学校2・4・5・6年生、中学校7年生(中1)への講座が予定されています。 5学年!!昨... -
どこで学んだか・・・覚えていないね。
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師の宮﨑順子です。 子育て支援ひろば「なごみサーカス」様にて、ママのための性教育の講座を開催させていただきました。 ご参加いただきましたママ達、そしてお付き合いしてくれた子供ちゃん達、本当にありがたとう... -
6年生へ「いのちと性のお話」
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 さて、小学校への講演の覚書の最後です!お付き合いくださった皆様ありがとうございます。 【「あなたの人生を 豊かに育んでいこう!」】 あなたの人生は、あなたが決めていい。 心揺れ動く6年生に届け... -
小学5年生へ「いのちと性のお話」
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 某小学校の「いのちと性のお話」の開催レポが続いています。これは、自分への覚書きでもあります。興味ある方はお付き合いくださいね! 【小学5年生へ「いのちと性のお話」〜大切なあなたへ〜】 5年生と... -
小学4年生への「いのちと性のお話」
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 【小学4年生へ「いのちと性のお話」】 小学4年生。これから思春期に入っていく、知識もあるようなないような・・・。そんな時期ですね。 第二次性徴のからだと心の変化。知らないって怖いと思いませんか... -
あなたの気持ち 「同意」を習慣にしよう!
こんにちは! マルル助産院 助産師じゅんこです。 (青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 〜あなたの気持ち 「同意」を習慣にしよう!〜 今月の一回目の「大人のいのちと性のお話」。 テーマは、あなたの気持ち 「同... -
2年生への講演「プライベートゾーンのお話」
こんにちは! マルル助産院 助産師じゅんこです。 (青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 今年度の、大プロジェクト! 某小学校で、2年生と高学年4・5・6年生の講座。 命は大切。人に優しく・・・。そこは、いろんな...
12