Newpost
-
ケアを受けて、安心
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 個別相談ケア。お会いして、実際にお胸の状態も確認。母と子の現状に合わせて、こうしたらと言う方向性を一緒に考えます。 1組の母と子のペア。一般的にこうしたらいいんじゃないか・・・って言うのは、... -
【開催レポ】親子で聴く!いのちと性のお話(園児向け)
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 なんだか最近、ネガティブ思考になりがちで。そんな中、園児向けの「親子で聴く!いのちと性のお話」を開催しました。 コロナ禍にもかかわらず、8組とたくさんの親子さんにご参加いただいて、とても嬉し... -
母乳で育てることは難しい?
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 人は哺乳類。赤ちゃんがお母さんのおっぱいを吸って育つのは自然なことですね! でもでも、実際には、母乳で育てることがとても難しく感じている方の相談がたくさんあるんです。 どうしてだろう・・・。 ... -
「乳幼児期のおうち性教育」@なごみサーカス様
子育て支援ひろば「なごみサーカス」様の出張ひろばでのイベント担当しました。 「乳幼児期のおうち性教育」。 子どもの身体を洗う時とかに、いつも時間勝負でロボットのようにしちゃていたので、ちょっとしたことでも声をかけていきたいです。下ネタワー... -
【感想】「多くの人に性や命について語り伝えていってください。応援しています」
こんにちは!助産師じゅんこです。 昨年、何度も一緒に学びを深めた方から久々にメッセージをいただきました。 じゅんこさんの言葉を思い出して、自分でお風呂場で洗うようにしようと話しました。毎日洗っています。 こうやって、昨年の経験が家族のさまざ... -
ゆうこりん伝授!『絵本の読みかせのコツ』
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。(私も以前の職場で、じゅんこりんと呼ばれていたことがあり密かに親近感(笑)) ゆうこりん伝授!『絵本の読みかせのコツ』 ゆうこりんは、保育士さん ゆうこりんは、保育士さん。 本当に、これでもか〜... -
【お知らせ】明日の講座は、中止します。
こんにちは。助産師じゅんこです。 いや〜、浜松市でも、感染者激増しています。 ご依頼以外は、私の講座は、基本【対面】開催にこだわってきました。 理由の一つとして、「浜松市という地域の人に届けたい!」会える距離に人たちとつながって考えていきた... -
男子にも丁寧なセクシュアリティ教育しよう!
こんにちは!助産師じゅんこです。 オミクロン株の感染力は、凄まじいですね。でも、基本的やることは一緒。手洗いうがいを見直して、冷静に生活していこうと思っています。 男子のセクシュアリティ 女性の性を考えるときには、月経のことが思い浮かびます... -
【募集中】1月25日(火)「いのちと性のお話」〜二次性徴と性行動をどう伝える?〜
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 今年は、ちょこちょこ雪が舞う日が多く、興奮の静岡人です。 【募集中】1月25日(火)「いのちと性のお話」〜二次性徴と性行動をどう伝える?〜 大人のあなた。自分のからだのこと、どれだけ知っています... -
今週は、オンライン相談も充実
こんにちは!毎日があっという間に時間が過ぎている助産師じゅんこです。 年が明けて、はや15日。こうやって2022年もあっという間に1年経ってしまうのかと思うと、恐ろしい・・・。どんな1年にしようか、しっかり目標を立てないと、変化なく1年が過ぎてし...