Newpost
-
ムズムズむず痒い!!
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師宮﨑順子です。 先週から、怒涛の10日間。バタバタ動きました。 今週半ば、ちょっと落ち着きました。 でも7月もあっという間に半分が過ぎ、夏休みが近づいています。 幼稚園以上の子どもを持つママたちとは、「あ〜... -
なごみサーカス様で、ベビーマッサージ
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師 宮﨑順子です。 子育て支援ひろば「なごみサーカス」様で、ベビーマッサージをお伝えしてきました。 わたしのベビーマッサージは、乳児期の発達に着目してのお話を存分に届けます。 私自身、第1子の時はほんとに... -
幸せな助産師(私)になれているかな。
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師 宮﨑順子です。 今ね、「じょさんし大学」に参加しています。毎月1回、1年間を通して、すてきな助産師さんの講義があったり、クラスメイトといろいろ語りあったりしているんです。 5・6月は子どもの予定でリアル... -
【募集】夏休み!親子で聴く!「いのちと性のお話」
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師宮﨑順子です。 夏休みが近づいてきました! 2週連続で、「いのちと性のお話」開催しま〜す。 第1弾:7/24(月) 【年長〜小学低学年向け】 親子で聴く!「ぼく・わたしってすてき!」募集中https://memid.online... -
興味ある方、予定空けておいてくださいね〜
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産し宮﨑順子です。 夏休み、性教育講座やろうかな〜どうしようかな〜と思っています。 施設は、7月24日(月)と31日(月)の午前中は、予約してみたものの・・・。 年長〜小学低学年向けと小学高学年向けの親子講座や... -
あなたはなぜ、哺乳瓶拒否にお困りですか?
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師 宮﨑順子です。 母乳のみで育てている中、哺乳瓶を拒否するようになった・・・。どうしたらいいですか? よくある相談の一つです。 まずは母乳のみで、頑張っていますね。 そんな中で、哺乳瓶を使いたい理由、困... -
「お母さん」という職業。
こんにちは!浜松市マルル助産院の助産師 宮﨑順子です。 産後には、赤ちゃん訪問のお仕事もさせていただいています。 ご自宅に訪問させていただくのですが、ママたちほんとに頑張っているな。 今は情報過多で、情報がありすぎることで悩みも複雑になって... -
妊娠期は、感情が忙しい
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師宮﨑順子です。 妊娠は、女性にとって、男性にとって、ご家族にとって、どんな感情を持つのでしょうか? 助産師の仕事をしていると、本当にいろんな感情の渦のなかで、過ごされている女性たちに会います。 嬉しい、... -
子育ては、いつも今日からやり直し
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師の宮﨑順子です。 子育てって、いろんなことが起こります。 あ〜、あの時こうしていれば。もしあの時違う選択をしていたら、どうなっていたんだろう。 そんなふうに思うことありませんか? 私自身は、ありあり、あ... -
子どもの世界にお邪魔します
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師 宮﨑順子です。 性の健康教育実践研修会に定期的に参加して、学びを深めています。 直帰の研修会は、「0〜3歳のお世話が必要な時期だからこそ あなたのからだはあなただけももの」という表題でした。 本当に大...