母乳授乳育児– category –
-
赤ちゃんの成長、心配になっていませんか?
こんにちは!浜松市マルル助産院です。性教育だけでなくて、おっぱいのこと、赤ちゃんのこともお手伝いしている助産師 宮﨑順子です。赤ちゃん、1歳までの体重や身長・・・成長気にになりますね。母子手帳にある発育曲線に当てはめて、平均と比べて。曲線... -
産後1ヶ月は、しんどいね。
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。 赤ちゃんを出産して、たった4.5日の入院生活。あたかも誰もが当たり前にお母さんができるような早い退院です。 一昔前は、2世帯、3世帯家族も多く、人の手は比較的あった時代。その時代は、産後の... -
「卒乳のお話」@なごみサーカス様
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。 なごみサーカス様で、『卒乳のお話』をしました。毎回さまざまな月齢の親子さんが参加いただくのですが、今回は、みんなほぼ同じ月齢。 11ヶ月〜1歳ちょっとの子達です。「卒乳をどうしようか〜」... -
母乳育児をするために知っておきたいこと。
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。母乳育児のお手伝いをしています。 母乳育児をしたい!なんかコツのようなことありますか? 母乳育児をしたいけど、どうもみんなくるしているように見える・・・。 助産師じゅんこは、多くのお母さん... -
バースプランには、産後のこともOKですよ〜。
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。 バースプランが施設側から準備されている場合もあれば、「なんですか?それ」っていう状態の方までいろいろです。 あなたばバースプランってなんだかわかりますか? あなたがこんなお産をしたい!と... -
妊娠中におっぱいのお手入れは必要?
こんにちは!浜松市マルル助産院 助産師じゅんこです。 母乳育児をしたいとき、妊娠中は、おっぱいのお手入れした方がいいですか? このような相談はよくあります。 妊娠中のおっぱいのお手入れや準備がないと、母乳育児ができない!? お手入れをしてい... -
欲しがった時に、欲しがるだけ
生まれてから、本当にすぐから、あかちゃんがおっぱいを欲しがった時に欲しがるだけ授乳することが、母乳を出すのに有効であることがわかっています。赤ちゃんとお母さんがいつも一緒にいて、赤ちゃんの欲しがるサインを観察して、いいタイミングで授乳す... -
ケアを受けて、安心
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 個別相談ケア。お会いして、実際にお胸の状態も確認。母と子の現状に合わせて、こうしたらと言う方向性を一緒に考えます。 1組の母と子のペア。一般的にこうしたらいいんじゃないか・・・って言うのは、... -
母乳で育てることは難しい?
こんにちは!マルル助産院 助産師じゅんこです。 人は哺乳類。赤ちゃんがお母さんのおっぱいを吸って育つのは自然なことですね! でもでも、実際には、母乳で育てることがとても難しく感じている方の相談がたくさんあるんです。 どうしてだろう・・・。 ... -
年末年始の断乳は、ちょっと待って!
こんにちは! マルル助産院 助産師じゅんこです。 (青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 毎日バタバタと過ごしております。 年末にかけて、毎年のことですが忙しくなっていますが、あなたはいかがでしょうか? コロナ...
12