こんにちは!
浜松市マルル助産院 助産師の宮﨑順子です。
産後ケアは、まだまだ馴染みがない方も多いのかもしれません。
自分には関係にないよ〜って思っている場合もありますね。
産後に困っていることの多くは、「授乳」のこと。
子育てする上で、授乳は切ってもきれない育児行動の一つですね。
授乳に関して、どんなことで困っているのでしょうか?
- 母乳がたりているかわからない
- 母乳が不足気味(と感じる)
- 授乳が負担、大変
というのが上位3つです。
こういう時には、早めにご相談くださいね。
母乳育児は、取り戻すには、2倍の時間がかかると言われています。
産後早ければ早いほど、軌道に乗せるまでに時間が短いです。
母乳育児をしたい思いがあるときは、母乳が出るために仕組みを学んで、一緒に試していきましょう。
本来は自然に出るものなのでしょうけど、現代においては、母乳育児をあえて妨げる情報もあるのも事実です。
何を優先するか・・・。それによって大切にするものを選択していきたいですね。