こんにちは!
浜松市 マルル助産院 助産師の宮﨑順子です。
いのちと性のお話。
低学年の子に、「いのちってどこにあるんですか?」と質問をされたことがあります。
どこ?
あなたは、なんと答えますか?
いのちて、いう概念。
とても難しい。
この概念が理解できるのは、高学年になってからだそうです。
心かな?体かな?脳かな?
命は、あなたそのもの。あなたは何でできているかというと細胞。
60兆もある細胞であなたが作られています。
いのちを大切にするって、この細胞が生きていることが大事。
でもさ、そんなこと言ったってよくわからないよね。
その細胞でできている
あなたの身体が大切。
あなたの気持ちが大切。
具体的にわかりやすい言葉で、伝えていきたいですね。